法人概要

法人概要

経営主体 社会福祉法人 創文会
主たる事務所の所在地 〒693-0014 島根県出雲市武志町693-4(アクセスマップ)
電話番号:0853-23-2121 FAX:0853-23-2723
代表者氏名 理事長 山本順久
法人設立登記年月日 平成11年10月25日

法人の行う事業

事業の種類 事業名 事業所名
第2種
社会福祉事業
障がい福祉
サービス
・生活介護
ハートピア出雲デイセンター
・就労移行支援
・就労定着支援
・就労継続支援B型
ワークセンターフロンティー
障がい児通所
支援
・児童発達支援センターである
 児童発達支援
・放課後等デイサービス
・保育所等訪問支援
ハートピア出雲スマイル
放課後等デイサービス ハートピア出雲ステップ
相談支援 ・計画相談支援
・障がい児相談支援
相談支援事業所
ハートピア出雲
地域生活支援
事業
・一般相談支援
・移動支援
・地域活動支援センター
ハートピア出雲デイセンター
・日中一時支援 リバティー

社会福祉法人創文会の経営理念

創文会は、障がいのある人のそれぞれの可能性、それぞれの能力を活かしながら、人と人との つながりを大切に、その人のライフステージに応じて一貫したケアができる通所サービスと相談 支援をめざします。
 そのために、信頼される事業所、利用しやすい事業所であって、サービスの「質」と「専門性」の 向上を追求し、障がい福祉事業の変革と新たな文化の創造に寄与します。

運営の基本方針

「ノーマライゼーション」と「バリアフリー」をキーワードとし、障がいのある人がその人らしい 自立した生活ができるよう、あわせて地域社会との交流を深めることができるよう支援します。

  • 利用者一人ひとりの主体性とニーズを重んじ、個々の能力に応じて生活の質(QOL)を高めるための支援をします。
  • 利用者にとって快適でかつ安全な活動の場・生活の場を創り、専門性を高め信頼されるサービスを提供します。

障害のある子どもの療育基本方針

  • 子どもが元気に楽しく過ごす環境を創ります。
  • 一人ひとりの子どもの可能性を信じ、生きる力を育成します。
  • 基本的な生活習慣を身につけさせ、社会適応能力を培います。
  • 愛情をもって、ほんの小さな進歩でも大きな喜びとして励まし続けます。
  • 療育のプロとしてその専門性を高めます。

法人の沿革

平成11年
(1999年)10月
社会福祉法人創文会設立。
平成12年
(2000年)4月
いずも福祉用具プラザ竣工・開設。
在宅の身体障がい者生活支援事業を開始。
平成12年
(2000年)6月
ハートピア出雲竣工・開設。
障がい者デイサービス事業を開始。
障がい児通園事業(児童デイサービス事業)を開始。
平成14年
(2002年) 4月
出雲市から委託を受け、出雲市障がい者生活訓練事業を開始。
平成18年
(2006年)1月
島根県から、重症心身障がい児(者)在宅サービス提供体制整備事業の事業者に指定される。
平成18年
(2006年)10月
障害者自立支援法に基づく生活介護、就労移行支援、児童デイサービス、相談支援の事業を開始。
出雲市から委託を受けて地域生活支援事業の障がい者相談支援事業、地域活動支援センター、日中一時支援事業を開始。
平成21年
(2009年)4月
ワークセンターフロンティー竣工・開設。
就労移行支援、就労継続支援B型の事業を開始。
平成24年
(2012年)2月
中国運輸局から、福祉タクシー事業の経営を許可される。
平成24年
(2012年)4月
児童福祉法に基づく児童発達支援、放課後等デイサービスの事業を開始。(事業所名:ハートピア出雲スマイル)
特定相談支援、障害児相談支援の事業を開始。(事業所名:相談支援事業所ハートピア出雲)
出雲市から委託を受けて地域生活支援事業の移動支援事業を開始。
平成25年
(2013年)4月
児童福祉施設とぴあ館竣工・開設
保育所等訪問支援の事業を開始。
平成28年
(2016年)3月
出雲市から指定管理者に指定されていた、いずも福祉用具プラザが契約期間を満了し閉館。
平成28年
(2016年)6月
出雲市から、いずも福祉用具プラザの土地建物が譲渡され、所有権移転の後に児童福祉施設そふぃあ館竣工・開設。
放課後等デイサービスの事業を開始。(事業所名:ハートピア出雲ステップ)
平成30年
(2018年)10月
ワークセンターフロンティーにおいて就労定着支援の事業を開始。
令和3年
(2021年)4月
出雲市から委託を受け、出雲市地域生活支援拠点 居室確保事業を開始。

令和4年9月現在